■これ、9/24(土曜日)のワタシ↓↓↓


こんばんは!
Nina*です^^


わたくしごとですが...
来年の3月にステージで歌を歌うことになったことは、前にも書いたのですが...
その『合同練習会』が、明日あります。


緊張するぅーーー。


参加者が80人くらいみたいなので、
そのメンバーが一人ずつ歌うのですが... 
わたし、思ったんですよね。

これ、中学生のわたしの、リベンジなんだなって。




中学に入ってから
わたしは歌が歌えなくなったので、
歌のテストというものが、わたしにとっての地獄でした。


中学も高校も、
先生の前で歌わないといけない...
歌が下手だと、音楽の成績が『3』になる...
そうしたら、推薦にも響くから、『3』は取りたくない...


だからわたしは、家で練習をした。
それでも、声は出ないし、
音程は取れないし。


親に言えたら良かったんだろうけど、そういう事を一人で抱えてしまうタイプだったし、歌えないことが恥ずかしいことだと思っていたから、わたしは誰にも言えなかった。家でひとり、ピアノを弾きながら練習するしかなかったことを今でもすごくよく、覚えている。




でも、結局、上手くなんてならないから、
先生の前でも当然歌えなくて、
結局、音楽の成績は悪くって...


ずっと、あの頃の思いを隠し持ってきたけれど、ふつうに歌が歌えるようになった今、まるで、中学生の頃の自分に別れを告げるかのように、明日の練習会がある気がする。




きっと、上手く歌えたら、
過去のつらい記憶は、やさしく溶けていくのかも。


あぁ、やっぱり歌えなかった(涙)ってなったら
きっと悲しいけれど、
過去のわたしみたいに、それをひとりで抱えてしまうようなわたしじゃない。
今は、オットにも言えるし、友達にだって、言えるはず。


弱い、恥ずかしい部分をさらけ出せるということが、ひとりで解決しようとすることよりも、ずっと難しいけれどずっと優しいことなんだって...この年になって、ちゃんと知ることができたんだ




あぁ、明日...

緊張するーーー!!




lgf01a201307140600




■そして、迎えた9/25(日曜日)...
 合同練習会の当日
 


Nina*・・・

死亡しました・・・(笑)


つづく





☆このブログの更新通知をLINEでお届けさせていただきます。
Nina*という名前で届きますので、お気軽にご登録ください♪


友だち追加 



ご提供中のMENU


《個人セッションのご案内》コチラです 

矢印【Premier ROSE♡】
  じっくり*カウンセリングコース

矢印【Diamond ROSE♡】
  本当にやりたい事を見つける*人生開花コース


フォーム送信後は、わたしからのメールを少々お待ちください。※対面(宮崎・東京)・Skype・電話



《メルマガ》120名さま登録中 
 人生を最高級に楽しむためのスペシャル講座
これからの人生、ぜったいに知っておいた方が良いことを不定期でお届けしております!
登録してくださったみなさま、ありがとうございます
挨拶
まだの方もぜひ コチラから! 登録できます^^