わたしが寂しいとき、
いつもこの思いを『言葉』にすることで
乗り越えてきた
そうすることでしか乗り越え方を知らないし、そうすることの繰り返しで、
わたしという 軸 が
どんどん太くなることを知っているから
* * *
人はみな、
寂しいという感情を跳ね返す
寂しい思いを感じたくないから
目につく何かで、ごまかそうとするんだけれど
けっきょく、なんの解決にもなっていないことをきっと、誰もが知っている
寂しさをどんなに跳ね除けて、ごまかしても
けっきょくそれ、追いかけてくるよ
だって・・・
『寂しさ』もあなたの一部だから
そしてその寂しさは、
いつも何かでごまかし続けているあなたという存在に、「早くこっちを向いて欲しい!」と願っているはずだから
あなたが抱えている寂しさが
もしも誰かに認めてほしいという感情なら
あなたが、あなたの寂しさを認めてあげないと
あなたが抱えている寂しさが
もしも誰かと繋がっていたいという思いなら
あなたが、あなたの寂しさと繋がってあげないと
ほらーーー。
すぐそこに咲く、桜の木の下で
誰もいない静かな光の空間で
ただ、わたしがわたしでいる時間
ただ、あなたがあなたでいる時間
それを少しでもいいから
大切にすることができたなら
そのときやっと…
『寂しさ』がそっと、笑ってくれるはずだから
こんにちは!
Nina*です^^
ココ最近、凄まじい体調不良でした。
みなさまは大丈夫ですか!?
でも不思議と、セッションが入っている日は体調が良いという、わたしのカラダ・・・
今日は、最近の個人セッションでよくテーマになる『寂しさ』について
書かせていただきました^^
* * *
この世に、もしも「感じやすい人」と「感じないようにしている人」がいるとしたら
「感じやすい人」って、つらいかもしれない。
でも!
「感じやすい人」である以上、
その感情を芸術に昇華できたらいいなって思う。
いつの時代も、
様々なアートはどれもこれも「感じやすい人」が生み出しているもので
それはぜったいに、「感じにくい人」や「感じないようにしている人」には、なし得ない技だからね^^
Nina*
■ メルマガ 100名様登録中♡
人生を最高級に楽しむためのスペシャル講座
◎素敵な人間関係に囲まれて
◎彼にたっぷり愛されて
◎本当にやりたいこともどんどん湧いてくる!
そんな世界で生きたいみなさまへ、ブログよりも詳しい内容を発信しています
どうぞ コチラから! お入りください
■ 個人セッション申込フォーム
■ Facebook(フォローお気軽に♪)