こんばんは!
未来を拡大する*
アーティスト・カウンセラー Nina*です^^
先日アップした
【Premier ROSE】
Nina*個人セッション*入門コースのご案内
たくさんの方が見てくださったようで
ありがとうございます!!
いつも文章を書くときに、
一気に書いてから
いらない所をそぎ落としているのですが、
我ながら、おもしろい部分があったのよー!
それはね...
問題だと思っていることは、
あなたの「敵」ではなく、間違いなく「味方」です
と書いているんだけど
その数行後に、
「これといって問題がない」という方は
「問題がない」という問題をお持ちください。
なぜなら、問題がないというのが『最大の敵』だからです^^♪
って、書いてあったの
どうですか、これ。(笑)
「問題がある」っていうのは
あなたの味方だけど、
「問題がない」っていうのは
最大の敵なのね
結局のところ、
・あの人がキライ!
・この会社がいや!
・もう、あのママ友は何なのよ!
っていう感情があるのなら、
そこを紐解いて
クライアントさまが本当に行きたい世界へ導いてあげることができるのですが、
「これは、そんなに問題ではないんですけど...」となっちゃうと、
せっかく、人生をブラッシュアップできる機会を
逃しちゃっている感じ。
これ、本当にもったいなくてね
あの人も頑張っていると思うのですが...とか
こんなこと言っちゃいけないと思うんですが...とかも、ありがちなんだけど
こういうセリフも、一切なしで!!
もっと自分の本音を大事にしたほうが
何倍も変容は加速します
* * *
でね、セッションでも
「それ、本音?」
「もっと言っていいよー!」ってわたしが言うと、
出てくる出てくる、本音がね!
でもね。
この本音を自分で認めてあげないと前に進めないっていうか、
その後は、もう、それを「昇華」させてもっと行きたい世界へとシフトするだけだから、絶対に言っちゃった方がいいでしょう♡
ご遠慮なくね
Nina*