カウンセラーのNina*です^^
※すみません、スマホ版のフォントが...
わたしが「心」の勉強を初めて一番驚いたのは、
わたしたちの誰もが持っている「無価値感」というものでした。
これは、ズバリ!
「わたしなんて、価値がないんだ」と思っている感覚のことで
意識的でも無意識的でも
誰もが持っている感情です。
わたしは、自分のことを価値がある!とずっと思っていましたし(笑)、
価値がある!と思っていたからこそ、
何かやりたいことを見つけて
起業したい!!
それに値する人物だ!なんて憧れていたんですね。
でも、実際のところは
逆だったんです。
つまり、心の奥底で
「わたしなんて、価値がない」って思っていたからこそ(!)、
何かを成し遂げたり、起業しました!とか言ったりすることで
自分というものに価値を見いだしたかった んです。
本当は、素っ裸の自分なんて無価値だと思っていたのか・・・
だからこそ、何かやりたい!わたしだって!と躍起になっていたのかと・・・
これを知った時には、本当に衝撃的でした。
* * *
ここで例を出したいと思うのですが、
クックパッドをご存知でしょうか?
主婦の方など、お料理の得意な人たちがたくさんレシピを載せていているので、たとえば、「豚肉・にんじん・レシピ」なんて検索をすると、いろいろなレシピが出てくる、本当に便利なサイトですよね^^
で、わたしは
クックパッドを見ていて、思うんですね。
こんなにたくさんの人がレシピを投稿しているけど・・・
この人たちは・・・何がしたいのかな?
本を出版したいのかな?
出版社からお声を掛けて欲しくて、せっせとレシピをアップしているのかな?
ただの趣味なのかな?
それにしては、行程すべてを写真に撮って、
分量を載せて、作り方の解説を載せて・・・すごいよな〜って。
ちょっと意地悪なことを言うと、
ずーーーっとレシピを載せ続けても、
本の出版が出来る人と出来ない人がいると思うんですね。
その違いって、
なんだと思いますか?
・
・
・
・
・
これ、後ほど、メルマガでお伝えいたします。
登録してくださったみなさま、本当にありがとうございます^^
まだの方も、ぜひ コチラから! 登録できますので、お見逃しなく〜♡
Nina*
■メルマガ(無料)
人生を最高級に楽しむためのスペシャル講座
これからの人生、絶対に知っておいた方がいいことを不定期でお届けいたします。
登録してくださったみなさま、ありがとうございます
まだの方もぜひ コチラから! 登録できます^^