こんばんは!
Nina*です^^


このブログでは

◎人間関係で悩まなくなって
◎恋愛・夫婦関係で満たされて
◎本当にやりたいことがどんどん湧いてくる!

そうなるための秘訣を
わたしの体験談をもとにお伝えしているのですが、
この間、ふと思ったのです...
わたしは、どういう順番だったかなぁ、と


わたしが『心』の勉強を始めようと思ったのは、
もともと興味があったから、というのもありますが、
やはり、諦めずに続けることができたのには、理由があります。


それは、
どうしても自分の才能を活かして収入を得たい!
起業したい、フリーランスで働きたい!
そんな思いが、人一倍、大きかったからです。


よく、友だちにも
「ニナちゃんほど、自分に向き合うことが、なかなかできない」と言われることがありますが、何もわたしは「自分に向き合おう!」ということが言いたいわけではなくて、向いたいGOALがもしもあるのなら、わたしみたいな方法があるよ!と言っているだけ♡


で、どんな順番だったかなぁと考えてみると...
人間関係や夫婦関係に変化が出るよりも前に、
本当にやりたいことがどんどん湧いてくる体質になっていたなぁ!
思い出したんです^^



gf01a201503282300


で、当時のことをちょっと思い出したので、
今日は、
『本当にやりたいことを見つけたい人』が今からやっておくとイイよ!ということをつお伝えしたいと思います^^




1.今から名前を決めておこう!

わたしは、自分が将来、
何をやりたいのか、何をやることになるのか、まったく見えてなかった頃から、
いわゆる「屋号」は決めていました。



友だちにも言っていたんです。

「わたしね、もしも起業するとしたら、名前はもう決めてあるんだ♪」
「何なにー?」
リッチーナ っていう名前でやろうと思っている」


...懐かしい。笑
五反田の喫茶店で、友だちに話したことを覚えています。


これね。
けっこう重要なんだけど、
理由はつあって。
まずひとつ目は...


たとえば、何か資格を取って活動を始めよう!と思った時に、
「名前をどうしよう...」と悩んで、
意外にもそこに時間がかかって
なかなか活動できない人をけっこう見てきたからです。



ただでさえ、最初の頃って
自信なくて、前に進むのが怖いのに、
「名前を決めないと!」ということをその時点から考え始めると...
ホントにどんどん月日が経っていく(涙)


でもわたしは、能天気に、
「リッチーナっていう名前でやるんだぁー♪」と数年前から言っていたので、
名前をどうしよう...という壁には
ぶち当たりませんでした。


迷うこともなく、
あぁ...わたしはもう、決まっているんだ!と。笑
だから、能天気に名前を決めておく!というのは、とてもオススメです。




そして、2つ目の理由。
それは...

こうやって先走って考えておくことで、
わたしという脳も心も体も、すべてが「この子は起業するんだ〜!」と認識してくれるから、すべてはソッチの方向へと進みます

だから、合い言葉は「前のめり!」笑

どんどん前のめって、
名前は今から決めておくといいと思います^^





2.前のめって、HPの練習をしておこう!

これも、わたしが
実際にやっていたこと。



この間、ふと思い出して
笑っちゃったんだけどさ...


わたしはまだ活動をする前から、
「もし HP 作るとしたら、どうやって作るんだろう?」なんて思って、
これまた、前のめり感満載で、仮のHPを作っていました。笑



あの頃は、
自分のホームページを持って仕事をしている人なんて 憧れ でしかなかったから、
仮のホームページを作ってみては、


「これ、誰にも見られないよね?
「見られたら、恥ずかしいよね?
「誰か、見られちゃったりするのかなぁ?」なんて思いながら作ったものが、
今でもココにあるのですが^^:;





これもね。
先ほどと同じく、
こういうことをしておくことで
わたしという脳と心と体が、「この子は起業するんだ!」って認識してくれるし、


とにかく大切なのは、起業女性になりきっちゃってその波動をカラダ中に染み込ませるということ


わたしのは引寄せじゃないとか書いたけど(笑)、
その波動で生きていると、
その波動にふさわしいことがどんどん起きてくる。


だから、
wixjimdo などの無料サイトで
ぜひ練習してください。
触っておくだけでも、カラダ中にその波動が染み込むはずです!^^





3.理想像は強すぎない方がイイ

わたしは過去に、
ウィッシュリストみたいなものを書いていて、

「絶対、起業するぞーーー!」とか
どっかの自己啓発本に書いていそうなことをやっていましたが、
アレはホントに良くないですね^^:;



あの頃は、そう思えば思うほど、
企業で働いている自分や
今はまだ、自分の道を見つけることができていない自分のことを
ずっとずっと 否定 していました。
知らず知らずのうちに。



だから、それよりも...
「ま、わたしは起業するし〜」
「やりたいことを見つけて、自由に働くし〜」
「どうせ、ソッチの方向へ行くって、決まっているし〜」


これくらい
『フラット』で『ゆるゆる』の方が良いです



「ま、そうなるし〜」と腰でも振るくらいのテンションでいた方が、
今の自分を否定することなく、
わたしたちの「脳も心も体も」が、
素直に「この子は起業するのね」って、認識してくれます。




ということで、
合い言葉は、『前のめり』『なりきる』『ゆるゆる』ですね!


大丈夫^^
あなたももう、
起業するって、決まっているから


Nina*




■関連記事
本当にやりたいことなら、『○○ごっこ』でもしあわせを感じるはず








■メルマガ(無料)

人生を最高級に楽しむためのスペシャル講座

これからの人生、絶対に知っておいた方がいいことを不定期でお届けいたします。
登録してくださったみなさま、ありがとうございます
挨拶
まだの方もぜひ コチラから! 登録できます^^