こんにちは!
Nina*です^^




FA24A1D2-BA59-4A84-AE6E-D21C2D2AF5CB
※ これ、ちょっと待ってねー!





さて、先日のセッションで
なかなか興味深い案件があったので
こちらでもシェアさせていただきますね!




* * *




食事会で、
「おいしいー💕」とか「しあわせー💕」とか
感情豊かに表現する女性をみると…

私って、なんて
白けているんだろうと
なんだか、ざわついてしまう...

という
お話がありました。


わたしはこれを聞いた時、
「あぁ、わかるなぁー!」と思ったんです


わたしも、
多かれ少なかれ
居心地の悪さを感じるし、

そういう人、多いんじゃないかなぁ...って。質問!




でね。

こういう時って、
その人の中で、刺激されるポイントが
ぜんぜん違うから、

Mさまの場合は
どこが刺激されるのかなぁって...

どんどん質問していったんです


そしたら、
素晴らしい答えにたどり着いたのだけど









と、その前に♪

わたしのケースを
ちょっと書かせていただきますね^^




AdobeStock_114973473




私の場合は
そういう時って...

「...は?なんでそんなにテンション高いの?」

みたいな感じで、
相手をバカにしちゃうかなって
思ったんです


自分だけ取り残されるようで寂しいから、
相手をバカにすることで、
相手もわたしと同じラインまで下がって欲しい、みたいな...


そんな心境ですね^^




だから、
私にとっては

「自分だけ取り残されるようで寂しい」

↑これだなぁって思ったんだけど、

次の瞬間、違うわ!と思ったの!!




あぁ!

自分が主役になれないから寂しいんだ!

いつも主役でいたい!

いつも真ん中でいたい!

主役の座を取らないでよ!みたいなそんな感じだ!!




だからOLの時、わたし以外の女性たちが「わー、ワンピースかわいいー💕」「わーピアスかわいいー💕」とか言っていても、「うるっさいな!」と思っていたんですね。本当にすみません。中心にいられなくて、寂しかっただけなんです。。あたふたあたふたあたふた




3868836315_67213c3752




ちなみにね。

ほかにも、
いろいろなケースが考えられるよ♡


食事会で、
自分以外の3人が
「おいしいー💕」とか「しあわせー💕」とか
感情豊かに表現していて、なんだか居心地が悪くなるとするよね。


そんな時、
あなたなら、どう思う?









集団の中にいても孤独を感じて寂しい

自分は他人と違うんだと感じて苦しい

私のことを
  受け入れてもらえていない感じがして寂しい

自分の居場所がないような気がして苦しい

誰もわたしのことを
  理解してくれない気がして苦しい

自分が存在していない感じがして苦しい




ちなみにこのMさま

ある答えに達した時

メールでこう、おっしゃっていました







おぉーーっっ

なんかなんか...

ボウリングのピン、ぜんぶ倒れました!!って




3868836315_67213c3752




ボウリングのピンって!www

ほんとおもしろいのよ、みんな!!wwwww


Nina*




 追記

ちなみに
こういったモヤモヤを放置するというのは
「自分を放置している」のと一緒なのでね♡

ていねいに扱っていくよ!
わーい