こんにちは!
未来拡大カウンセラー Nina*です^^
みんな
仕事や子育てで忙しくて
「時間がない!」
「ひとりの時間が欲しい!!」
と思っている人は
セッションでも本当に多いです♪
参考になるかな...?という話があるので、
私の体験談を書いておきますね^^
2011年、まだわたしが
会社に勤めていた頃のことです。
当時、仕事も忙しかったし
家事もやらないといけないし
ライブにもけっこう行っていて、
「一人の時間がない!」ということが
ものすごくストレスでした。
ライブに行くと、必ずライブレポを書いていたので、次の日が仕事だとしても、夜中の0時過ぎから2時くらいまで、一人でカタカタとパソコンを打っていたことを思い出します。
*
当時のわたしにとっては、
もうね。
0時を過ぎて、一人の時間が訪れると、
両手を広げて「生きてるーーー!!」って叫びたくなるような。笑
そんな感じでした。
でも、そんなとき、
友だちに言われたんです。
「0時から、自分を解放しすぎだよ!」って。
・
・
・
・
・
このときのわたしは
「は?」って感じだったのですが、
つまり、
この友だちが言いたかったことは
こういうことだと思います。
0時を境に、
どうしてそんなに変わるの?
* * *
たしかにーーー。
今思えばーーー。
わたしは
仕事でも緊張状態。
家に帰っても、
家事に追われて緊張状態。
すべてが終わった、0時から、
初めて「解放感を味わえる時間」だったのです。
これは裏を返せば、
日中、いかに「自分自身でいられていないか!」ということ。
↑これが、わたしにとっての
最大の問題だったのです。
*
表面的にはね。
人間関係が...
上司のパワハラが...
首の激痛が...
って、
そりゃあもう、
問題山積みだったけど。笑
でも、
そういう表面で起きている問題は、
実は、そんなに重要ではないんです。
大切なのは、
「どうしてわたしは、こんなにも日中、自分自身でいられないのか?」
↑こっちです。大切なのはね。(2回目w)
* * *
その後わたしは
どんどん解放されて...
ふと、あるとき、気が付いたんです。
あ、垣根がなくなっている!と。
それは、
一人でいても
夫といても
友だちといても...
いつも「私がわたしでいられるようになった」ということ。
これ、誰にでも可能です!
そして、
これが体験できると...
・
・
・
どんどん人生、転がりだします...!!
実は、
自分の時間がない...と言う方は
けっこういらっしゃるのですが、
時間がないことが
問題なのではありません
時間がないと感じるほど、日中、自分自身でいられていないことが(!)問題なのです。(3回目ww)
伝わるかな...??
Nina*
もっと詳しい内容は
\こちらで発信しています/
↓↓↓
1602