こんにちは!
カウンセラーのNina*です^^
自分に厳しい人って、
どうしてそんなに
厳しくしちゃうのだと思う?
それは、
理想どおりの自分でいないと
怖いから
理想どおりの毎日を送ることで
何とか、安心したいから
本当は
気が付いているはず
何かがおかしいって...
何かがちがうって...
何か、他のやり方が
あるはずなんじゃないか、って...
体に病気が表れれば、
立ち止まることが
できるのかもしれない
どんなに完璧主義な人だって
病気ということを口実に
「これはできない」
「これをお願いしても良い?」って
相手に言えるチャンスを
手に入れる
本当は病気になんてならなくたって
「これはできない」
「これをお願いしても良い?」
「これ、今日はやーめた!」って
言ってもいいはずなのに
そんなことを言う自分のことが
許せないから、
病気というシロモノを引寄せて、病気ということを恰好の口実に、やっと本音を言えるんだ
そんなの
悲しいよね・・・
もっと早くから、
自分の本当の気持ちをキャッチして
本当の気持ちを
相手に伝えても良いはずなのに(涙)
・
・
・
・
・
でもそれが
できるようになるためには
たくさんのことを知る必要がある
・自分をいかに虐めているか
・いかに、完璧にやらないと怖いのか
・これは、いつから始まっているのか・・・
そして、
そんな風に自分のことを知ったら
愕然とするのかもしれない
「わたし今まで・・・何をしていたんだろう」って!!!
わたしも、過去に
仕事と家事の両立がうまくいかなくて
毎日のように発狂したことがあるけれど・・・
あれはすべて、
相手に
イライラしていたのではなくて
すべて自分にイライラしていた
すべてを完璧にやることで安心したいのに
全然、理想どおりの毎日が送れないから、
イライラは募るばかりだった
でもそれ、
わたしが悪いわけでも
旦那さんが悪いわけでもなかった・・・
ただ単に、私の価値観が、わたしを苦しめているだけだった
だから、わたしさえ、
自分の価値観から解放されれば、
まるでオセロのように・・・
すべてが解決していった・・・
そのときに気付くんだ
なんだ・・・
こんな風に生きていいのか、と
なんだ・・・
あんなに責めまくっていたけれど、
誰が悪いとか、そういうことじゃないのか、と
* * *
本当の自由とは
時間的な自由でも
空間的な自由でもなくて
"自分自身の価値観から解放されること"
これが
何よりも温かくて
素晴らしい『自由』というもの
これは誰にでも
手に入れることができるはずだよね
だって、
自分を苦しめているのは自分だから
そして、
自分を楽にしてあげられるのも、
他の誰でもない、自分自身なのだから...^^
Nina*