こんばんは。
Nina*です!


数日前に東京から帰ってきたのですが...
今回もいろいろありました〜^^:;


簡単に言うと、
ものすごく楽しいことも
ものすごく感動することもあったけど、
ものすごく嫌なこともありました・・・


でもやっぱり
わたしは だからなぁ〜


イイコトも悪いことも
すべてひっくるめて人生だからね!



だから、
イイコトばかりを引寄せようとする生き方には興味がなくて、
一見、事件だと思えることや最悪だと思えることや味わいたくもない負の感情・・・
そういうことを乗り越えてこそ!!
『人間としての深みが増す』ってものでしょう。



だからこれからも恐れずに!
ガンガン、荒波に揉まれようと思います!笑




lgf01a201404122100
写真:JFXie




わたしはこのブログで、

誰にだって
◎人間関係が満たされて
◎恋愛でも満たされて
◎本当にやりたいことも見つかって
そんな世界にイケルよ!ってことが伝えたいのですが・・・


でもそれは、
一日も早くそこにイケルことに意味があるわけではなくて、そこにイケル人がすごいわけでもない。ただ、そこに行くまでの道のりがとても尊いものだし、その道のりは誰にでも味わえる可能性があるんだよ!ということ


ほら、行けたでしょ!
ラッキー!!
っていう話では、ないの。


その道のり、そのものが、
『この世にたったひとつしかない、美しきストーリー』なの。



* * *



この間、東京で友だちに、
「Nina*は、どうなれたら、しあわせ?」って、聞かれた。


その質問に、とても違和感を感じたわたしは
自分がどう回答したかも覚えていないんだけど、


どこのラインに行けたらしあわせ、とか
何が手に入ったらしあわせ、だとか・・・
今のわたしは、この価値観では、生きていない。




わたしもかつて、起業している女性が羨ましくて仕方がなかったときは
「起業できたらしあわせになれる!」
「これくらい収入があったらしあわせになれる!」
「アレも手に入れたいし、コレも手に入れたい!」


いつも、どうなれたらしあわせになれるかを明確にすべてきだと思っていたし
それを思い描くからこそ、その世界に行けるものだと思っていた


でも、違ったんだよ。
「○○になれたら、しあわせ」っていうのは、常に今の自分を否定していて、自分を否定しながら飛ぼうとしているようなもの。


本当にこの生き方をしている人は、見ているだけで辛くて、でももちろん本人の自由だからね。わたしは口出しなんかしないけど、かつて、自分を虐め続けていた自分を思い出すから、本当につらい




「○○になれたら、しあわせ」ではなくて
今のわたしがしあわせだと思う状態をただただ積み重ねていく・・・
するとその先に・・・
あれほどまでに手に入れたいと思い続けた結果というのは
なんと、自然と後から付いてくる・・・


これが、今の生き方です^^




生き方なんてね・・・
カッコいいーーーー!!


Nina*







■ メルマガ 120名様登録中♡
人生を最高級に楽しむためのスペシャル講座

◎素敵な人間関係に囲まれて
◎彼にたっぷり愛されて
◎本当にやりたいこともどんどん湧いてくる!

そんな世界で生きたいみなさまへ、ブログよりも詳しい内容を発信しています
どうぞ コチラから! お入りください



個人セッション申込フォーム
Facebook(フォローお気軽に♪)