みなさま、こんにちは!
Nina*です^^




* * *




最近は、
メルマガの素晴らしさに
遅ればせながら感動しています(笑)


メルマガって、よくわからない・・・
というお声もありますが、


メルマガというのは、
登録してくださった方に
わたしから「メール送信」させていただくもの。




ブログは
見たい人が
誰でも自由に見ることができますが



メルマガは、
「わたしから」送信させていただきます。



だから、いつも
わたしの思いが
ぱーーーっと全国に広がっていくような思いで
送信しています(笑)




ブログって、
だれが読んでくださっている
かわからないけれど



メルマガは、みなさまが
自ら登録をしてくださるので

わたしも、記事をお届けするのがとても嬉しいのです。


ぱーーーっ!と
きらきらーーーっ!!と
愛を散りばめるように送っています(笑)




また、
イベントなどの最新情報は
メルマガで随時送らせていただきますので



ブログをチェックしていなくても
情報が入ってくる、というのが
メルマガのイイトコロですね♡




いずれにせよ、

本当に読みたいと思ってくださる方々に
確実にお届けできる!というところが
非常に気に入っております。


愛がぱーーーっ!。。


もう、いいか(笑)





o0640048013202557416





で、さきほど、
そのメルマガタイトルを変更しました。

〈メルマガ〉人生を最高級に楽しむためのスペシャル講座




ブログとは少し違って、
講座っぽくお届けしているので
こんなタイトルにしました。




少し前、本のタイトルで
「○○の力」というものが流行りましたよね。


「聞く力」とか





あと、なんでしたっけ?笑


あんまり
本を読まないので忘れましたが、
ありましたよね。


もし、そんなタイトルにするのなら
今、日本人に必要なのは「楽しむ力」だと
わたしは思っています。





人のため、
というのが大好きな日本人。


人のため・世の中のため、ということは
簡単に美談になりやすいものですが、


これと引き換えに、
自分自身をおざなりにしていては
何にもなりません。




本当は、
自分を大切にすることがとても大切で



「人生が最高に楽しいーーー!」と

誰もが思えるほど「楽しむ力」を持てたなら


きっと世界はどんどんステキになっていくでしょう。





必死に頑張ることや

結果を残そうと躍起になることよりも

とにかく楽しい!という波動が一番です!





それが最もパワフルであり、

結果的に、最も人のためにもなるのです!!










今、
2月開催予定の講座の資料を作っておりますが

た~のしいです^^




これがもし、


・いいものを作ろう

・喜んでもらおう
・いい講座だったと思ってもらえるように...


などと
外側に意識が向いてしまうと、
どんどんパワーは取られてしまいます。




ソレよりも
大切なことは

自分自身がとにかく楽しんでしまうこと。



それが
もっともパワフルであり、
結果的に、誰かのために繋がるのです!





ということで、

メルマガ、もしもご興味ある方は登録を♡

・登録して良かった!
・内容が濃い!
・情熱的で寒さが吹っ飛ぶ!

などなど、と(笑)




ご感想くださったみなさま、
本当にありがとうございます。
じゃんじゃん、発信していきますね♡


登録は コチラから♪





o0640048013202557416





それからーーー。

今回、わたしは
メルマガをスタートさせて、



少し経ってから
やっぱり・・・」と思ったので
メルマガタイトルを変更しました。




わたしたちが持っている
心の傷の種類で



「不正の傷」という傷が強い人は、



なんでも完璧になってから
物事をスタートさせようとする
特徴があります。





なぜなら、その人は
口にはしないのですが、



心の中でいつも誰かの批判をしているため、
同じように誰かから批判されることを非常に恐れているためです。




その恐れが強いと


誰にもつつかれないように

いつも完璧な自分を見せようとする...




完璧に準備が整ってから

スタートさせようとする...





結果、いつまでも

前に進むことができないんですよね





だって、

そこまで完璧を求める人にとって


そう簡単に「完璧な状態」なんて訪れないもん。





だから、
ほんの少しだけ自分を緩めて



「ま、とりあえず始めてみるか...」


「途中で変更すればいいしね...」


「いつもは完璧になってから
 スタートしたがるわたしだけど
 ちょっとスタートしてみよう」



という感じで、
今までの自分を認めた上で、
とりあえずスタートしてみることが大切です




誰も、あなたを責めていない

自分だけが、

完璧な自分でないとダメだと

思い込んでいるだけなのです










...書き出すと止まらない(笑)





ということで、
メルマガはタイトルを変更して
またお届け致します♡




もしもわたしのブログが好きだと思ってくださる方は
ぜひご登録してみてください♪
損はさせません(笑)


登録は コチラから♪


Nina*



写真:Yafüt™