今までにも
何回も経験あるけれど、
「他の人って
どうしているんだろう・・?」
そんな風に思って
ネット上の誰かを参考にしていると
どんどんどんどん参考になることが現れて、
「へぇー!」とか
「ほぉー!」とか思うことが
山のようにあるんだけれど・・・
でも
それをしている間に
どんどん自分の中心からズレていく
そして途中で気付く
「わたし、何やっているんだろう・・・」
周りの人がどうしていようが
私はこうしたいんだ!という思い を
貫いている人は、
ホントにカッコいいと思う
たとえ逆風が吹こうとも
「でも私はこれが好きなんだよね」って
言ってしまえるカッコ良さ、
憧れてしまうのよ
わたしの場合、
あっち~フラフラ
こっち~フラフラ...
でもね、
そうしているうちに
自分で気付けるのなら、それでいいと思う
「わたし、ぶれてるよな」って
*
わたしは、
ものすごくハッピーなときの
自分も知ってるし
どこまでも
落ちていってしまうときの自分も知っている
両極を知っているって大事だなって
思うんだけど
自分の軸が真ん中にある、
その感覚を知っているから
ズレているときの自分にも気が付けるんだよね?
きっとこれからも
ズレては戻り・・・
ズレては戻り・・・
そんなことを繰り返しながら
「いやいや、私はこうしたいのよ!」って
自分で自分に
宣言しながら生きていくんだと思う
だから、ブレたっていい
ブレてるな、って気が付いて
そこから戻って来れるなら
それでいいと思うし、
そうやって、
自分の軸というのは
強くなるんだろうと思うから^^
カウンセラー・ワークショップ講師の
Nina*です♪
さて。
ワークショップも来週に迫ってきました。
お申込みくださった方は、
本当にありがとうございます(涙)
この間、
自分でもどうしちゃったんだろう?って思うほど
買い物しながらイライラしててね、
「あれ?あの人、
怒りのワークショップやる人じゃない?」って
誰かに囁かれ、
「怒りとか言ってさ・・・、
あの人が一番イライラしてるよね!」
なんて見知らぬ誰かに笑われたりしたら
そりゃ、もー、本望だわ!なんて、
そんなどうでもいい妄想を
繰り広げております(笑)
*
でもわたしは、
怒っている人を減らしてたいわけじゃないし、
穏やかな人を増やしたいわけでもない。
ただ、『怒り』という誰もが持っているはずの感情から今まで知らなかった自分のことを知り・受け入れ・愛していくことができるワークショップだからね♪
伝えたいことは、山のように、ある。
今回は
どんな人に会えるんだろうと・・・
今からとても楽しみにしております^^
Nina*