※こちらからの続きです^^
↓↓↓
前回の記事で
こんな風に書きました
・
・
・
・
・
会社でも、朝からみんなが
「わ〜、そのワンピ可愛い〜!」とか
「このピアスどこの〜?」とか
「○○〜!」とか(←覚えてもいない)
こういう会話を耳にするたびに
「うるっさいな!」と思っていたほど、
女性らしい会話、というのかな?
そういうものに
まったく興味がなくて
ほぼ、人生の中から排除して生きていました。
↑こういう風に、書いたけどね。
* * *
けっきょくのところ、わたしは、
相手の女性らしさを否定しているようで、実は「自分の女性らしさ」をずっと否定していたの
自己否定っていうと
「どうせ、わたしなんてさ...」と言っている人を指すように感じるかもしれないけれど、これだけじゃない。
むしろ、
こうやって口にしている人は
まだイイ方で、
もっと危険なのが、こういうタイプ。
↓↓↓
向上心が高くて
誰にも負けたくない!と思っていて
わたしだって!と躍起になって生きていて...!!
こういう人のほうが
ずっと自分のことを否定している
でも、
そのことに本人は気が付かないし、
誰からも指摘されないし、
たとえ
指摘してくれる人がいたとしても、
そんなはずはない!と跳ね返す
だから、闇が深いの
抜け出せないほど、闇は深い
* * *
わたしがこのことに気が付いたとき
本当に愕然としたよ
いつも、わたしの心は「光」で一杯なんだと思っていたくて、本当は「闇」だなんて信じたくなかった
嘘でもいいから
「光」でいっぱいなんだと......
そう、信じ込んでいたかった
でも、あるとき、知っちゃったんだ
あぁ、「闇」なんだ、って
わたしの心に
「光」なんてないのかもしれないな、って
でも、そんな風に愕然としたけれど
それでもイイんだ、って
泣きながら思ってね
たとえ
今が「闇」だとしても
ここから歩いていけば良い...
少しずつ「光」が見えてくれば
それでいいじゃないかと...
そう、思った日のこと、
今でもハッキリと覚えている
あの日があるから、今がある。だから...
・
・
・
・
・
「闇なんだ」って、認めたことが、始まりなんだ
■イラスト:youtodesign.com
わたしはいつも思うんだけど、
今悩んでいる人は、ラッキーだよ。
「問題はない!」って思っている人は、
この先ずっと、変わらないかもしれない。
でも、
今悩んでいて
悶々としていて
そこから抜け出したくて...
そんな人って、
もう次の世界に行く準備ができている
だから、悶々として、そわそわして、
「何かがちがう」って、感づいているんでしょう?
* * *
だから、ラッキーなんだよ
今から別の世界に飛べる!
『最大のチャンス到来』なんです
Nina*
■関連記事