今までにも何回も経験あるけれど、「他の人って どうしているんだろう・・?」そんな風に思ってネット上の誰かを参考にしているとどんどんどんどん参考になることが現れて、「へぇー!」とか「ほぉー!」とか思うことが山のようにあるんだけれど・・・でもそれをしている ...
タグ:*怒り・イライラ
人生を最高級に楽しみたいのなら、知っておいてほしいこと*
みなさま、こんにちはカウンセラーのNina*です^^わたしが発行しているメルマガ、いろいろな方が登録してくださっているようで本当にありがとうございます^^〈メルマガ〉人生を最高級に楽しむためのスペシャル講座このメルマガは「人生を最高級に楽しむための スペシャ ...
家事や育児でイライラしてしまう...その本当の理由とは...*
こんにちは!カウンセラーのNina*です^^自分に厳しい人って、どうしてそんなに厳しくしちゃうのだと思う?それは、理想どおりの自分でいないと怖いから理想どおりの毎日を送ることで何とか、安心したいから本当は気が付いているはず何かがおかしいって...何かがちがうっ ...
『なぜ、なりたい自分になれないのか?』それは、あなたの中のもう一人の自分が、必死に引っ張っているからです。
こんばんは。カウンセラーのNina*です^^書きたいことはたくさんあるよー!追いつかない^^:;わたしたちはもっと○○になりたい、と思っていてもそれと同時に「○○になってはダメ!」ともう一人の自分が引っ張っています。たとえば、もっと穏やかな人になりたい!なっ ...
『周りからの評価』が欲しくてたまらない人は、いつか崩れてしまうかも...
こんにちは!Nina*です^^あのね...「感じる」ということを勘違いしないで欲しいのだけど。 ・・・・・すごく怒っている時やすごく動揺している時、それは「感じている」のではなくて「感情に飲み込まれている状態」です。そして、残念ながら...感情に飲み込まれている状態 ...
感情に飲み込まれている以上、残念ながら、現実は変わりません!
こんにちは!Nina*です^^ちょっと昨日からの続きなのですが...⇒周りからの評価が欲しくてたまらない人は、いつか崩れてしまうかも…誰かに対して怒るとき、わたしたちは「相手が悪い!」と思って怒りますよね。自分の外側で何かが起こっていて、相手が、わたしを怒らせ ...
「家事がキライ!掃除がキライ!」という人は、心の中で何かが爆発しています
写真:I .. C .. U※この記事は、メルマガへ 移行しました^^ ...
『遅刻します』LINEで送ってくる部下は、アリかナシか!?
激論♡『遅刻します』LINEで送ってくる部下。アリかナシか!?こんなの、答えは決まっています!怒っている上司の方が、ナシでしょう!笑この上司がもしも 怒り を感じたなら、それはきっと「バカにされたような気がする」「尊重されていないのが怖い」このあたりが刺激さ ...
まずは御礼まで♡Nina'sワークショップ『怒りの対処法』〜お越しくださいまして、ありがとうございました〜
こんにちは!Nina*です^^ 先日のイベント、無事、終了しましたお越しくださったみなさま、本当にありがとうございます!Nina's ワークショップ『怒りの対処法』〜怒りをマスターして、一緒に人生、開花させましょう!〜この日ものすごくイイお天気で、こんなにイイお天気 ...